北広島に引っ越してきた翌年くらいに苗木を買った。
山椒の木はオスとメスの木がないと実がならないと聞いたことがあり、オスかメスかわからないが一本しかないので実はあきらめていた。
で、毎年毎年葉ばかり成長していたので、オスメスの話は本当だと思っていたのだ。

だが、6年目くらいにようやく実がついた。ずっとあきらめていたので花は見ることができなかった。家の後ろに植えてあるし。
今年は忙しく家の後ろまで気が回らなかった、ということもある(;´・ω・)
まぁ、オスメスの話は都市伝説みたいなものだった、ということをわかっただけでもいい。

実といってもほんの少ししかなっていない。来年以降は期待できるかも。
とりあえず、もいで醤油に漬けた。
さて、ほったらかしのブログ、少しづつ頑張ろう!
スポンサーサイト